受験資格 |
- 平成30年3月に高等学校卒業見込みの者で学校長の推薦を得られる者。
- 全体の評点平均値が3.2以上の成績の者。
- 合格した場合、必ず本校に入学する者。
|
願書受付期間 |
平成29年10月2日(月)~10月11日(水)まで(郵送の場合、最終期日16時必着)
受付時間 午前9時~午後4時まで(ただし、土・日・祝日を除く)
|
出願書類 |
- 入学願書:本校所定用紙(受験票・受験写真票と同じ写真を貼付)
- 調査書:文部科学省所定の様式に高等学校長が作成し、厳封したもの。
- 推薦書:本校所定用紙に高等学校長が作成し、厳封したもの。
- 受験票(ピンク):本校所定用紙(写真・372円切手貼付、住所・氏名・郵便番号を明記)
- 受験写真票(ピンク):本校所定用紙(写真貼付すること)
- 入学検定料:10,000円(郵便為替とし、「指定受取人欄」は記入しないこと)
- 合否通知送付封筒:本校所定封筒(553円切手貼付、住所・氏名・郵便番号を明記)
- 特定医療法人暲純会奨学金貸与申し込み書:特定医療法人暲純会奨学金貸与申し込み書の説明を参照し、希望者は提出して下さい。※特定医療法人暲純会奨学金貸与申し込みは、入学決定後にも随時受け付けます。
※心身に障害を有する者は、受験及び修学上特別な配慮を必要とすることがありますので、出願の前にあらかじめ連絡し、相談して下さい。
|
願書提出先 |
〒514-2325 三重県津市安濃町田端上野970番10
津看護専門学校 TEL 059-268-4000
本校所定封筒に出願書類をすべて封入し、郵送するか、本校に持参して下さい。
|
入学試験 |
試験日 |
科目 |
時間 |
試験会場 |
平成29年10月25日(水) |
受付 |
8:30~8:50 |
津看護専門学校 |
オリエンテーション |
8:50~9:00 |
一般教養 |
9:10~10:10 |
小論文 |
10:25~11:25 |
面接 |
11:35~ |
※ 当日は、近鉄津新町駅から本校まで、三重交通のチャーターバスにて 送迎しますのでご利用ください。
津新町駅 8時00分発、ミニミニ前 津ボート・津看護専門学校行のりばです。
下校時 面接終了時間にあわせて発車します。
|
合格発表 |
平成29年11月2日(木)
試験結果については同日着書留郵便にて送付します。なお、電話での問い合せには一切応じません。
|
注意事項 |
(1)出願にあたっての注意事項
- 公募推薦入学試験・社会人入学試験と一般入学試験の併願は可能です。併願する場合、出願書類は別々に提出して下さい。その際の調査書、卒業証明書は不要です。また、受験願書欄外にある、公募推薦入学試験・社会人入学試験を受験しましたの□にチェックを入れて下さい。
- 出願書類に不備がある場合には、受理しないことがあるので、十分注意して下さい。
- 提出された出願書類及び入学検定料はいかなる理由があっても返還しません。
- 出願手続等に不正の事実があった場合は、入学許可後であっても、入学を取り消すことがあります。
- 出願書類提出後、住所・電話番号・その他記載事項に変更があったときは、すみやかに連絡して下さい。
(2)受験時に際しての注意事項
- 受験票・筆記用具(HB以上)を持参して下さい。
- 試験開始後20分を経過した場合、当該科目及びその後の受験はできません。
- 上履きを持参して下さい。
- 面接の順番によっては、12:00を過ぎる場合があるので、必要者は昼食を持参して下さい。
|
個人情報の取扱い |
提出された出願書類に記載された個人情報を本人の同意がない限り他の目的に使用することはありません。
|
その他 |
ホームページアドレス
http://tsu-kango.jp/ |